山口県防府市、山口道路興業株式会社の法面保護工事関連実績

山口道路興業株式会社のロゴマーク
山口道路興業株式会社の電話
山口道路興業株式会社の住所
TOP > 営業実績 > 法面保護工事関連

令和5年度 江泊地区 砂防メンテナンス・急傾(0県)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 418m、 モルタル吹付工 50m²、 植生基材吹付工 132m²
  • 江泊地区 砂防メンテナンス・急傾 施工例1

農道整備事業 牟礼小野3期地区 令和5年度 法面保護工事7号

工種 工事概要
法面工 工法群 II 210m²、工法群 Ⅳ 1010m²、工法群Ⅵ 250m²、工法群 Ⅷ 90m² 、工法群 X 300m²
  • 藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 施工例1

令和5年度 小田地区 総流防・急傾(0県)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 361m、モルタル吹付工 47m²、植生基材吹付工 180m²
  • 藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 施工例1

令和5年度 上八坂北谷川 防安・通常砂防 (補正)工事 第2工区

工種 工事概要
法面工 植生基材吹付工 1400m²
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例1
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2
  • 防安・通常砂防 (補正)工事 施工例2

令和4年度 豊前田町1丁目地区 急傾斜地崩壊対策 (砂防メンテナンス)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 鉄筋挿入工 43本、 吹付枠工 246m、 防護柵工 16m
  • 藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 施工例1

令和4年度 主要県道小郡三隅線道路防災 (防安交付金 修繕) 地方道・補正 工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 落石防護工 (落石防止工、 落石防止柵工) 29.5m 3本
  • (防安交付金 修繕 施工例1
  • (防安交付金 修繕 施工例2

藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 1429m、客土吹付工 365m2、モルタル吹付工 270m2、
鉄筋挿入工 83本、山腹水路工 48m
  • 藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 施工例1
  • 藤ヶ浴(1)地区 総流防・急傾(重点)工事 施工例2

令和元年災補災道第88号 一般県道美祢小郡線 道路災害復旧工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 233m、モルタル吹付工 23m2、植生基材吹付工 80m2、
落石防止網工 69m2
  • 令和元年災補災道第88号 施工例1
  • 令和元年災補災道第88号 施工例2

平成31年度 主要県道美祢油谷線 単独道路改良(県道・指定)工事 第12工区

工種 工事概要
法面工 植生基材吹付工 2060m2
  • 平成31年度 主要県道美祢油谷線 単独道路改良(県道・指定)工事 施工例1
  • 平成31年度 主要県道美祢油谷線 単独道路改良(県道・指定)工事 施工例2

令和2年度 野波瀬西地区 防安・急傾斜工事 第3工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 376m、植生基材吹付工 360m2
  • 令和2年度 野波瀬西地区 防安・急傾斜工事 第3工区 施工例1
  • 令和2年度 野波瀬西地区 防安・急傾斜工事 第3工区施工例2

広域営農団地農道整備事業 阿武北2期地区 令和元年度 法面工事1号

工種 工事概要
法面工 アンカー工(L=15.5m~24.0m) 50本、鉄筋挿入工 53本、
水抜きボーリング工 255m
  • 広域営農団地農道整備事業 阿武北2期地区 令和元年度 施工例1

主要県道山口宇部線 道路防災(防安交付金 修繕)地工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 917m、モルタル吹付工 560m2、鉄筋挿入工 75本
  • 主要県道山口宇部線 道路防災(防安交付金 修繕)地工事 第1工区 施工例1

亀山公園 都市公園整備工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 鉄筋挿入工 161本
  • 亀山公園 施工例1
  • 亀山公園 施工例2
  • 亀山公園 施工例3
  • 亀山公園 施工例4
  • 亀山公園 施工例5
  • 亀山公園 施工例6
  • 亀山公園 施工例7

令和2年度 青木町三丁目(1)地区 総流防・急傾斜工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 805m、モルタル吹付工 25m2、植生基材吹付工 370m2、
鉄筋挿入工 39本
  • 令和2年度 青木町三丁目(1)地区 総流防・急傾斜工事 第1工区 施工例1

平成31年度 本谷地区 防安・地すべり対策工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 805m、モルタル吹付工 451m2、鉄筋挿入工 79本、水路工 38m
  • 平成31年度 本谷地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例1
  • 平成31年度 本谷地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例2
  • 平成31年度 本谷地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例3

二ノ瀬地区 急傾斜地崩壊対策工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 830m、植生基材吹付工 410m2、客土吹付工 50m2、モルタル吹付工 71m2
  • 二ノ瀬地区 急傾斜地崩壊対策工事 第1工区 施工例1
  • 二ノ瀬地区 急傾斜地崩壊対策工事 第1工区 施工例2

主要県道萩篠生線 道路防災(防安交付金 修繕)地方道工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 高強度ネット張工 1220m2、鉄筋挿入工 405本
  • 主要県道萩篠生線 道路防災(防安交付金 修繕)地方道工事 施工例1
  • 主要県道萩篠生線 道路防災(防安交付金 修繕)地方道工事施工例2
  • 主要県道萩篠生線 道路防災(防安交付金 修繕)地方道工事 施工例3

30年災補災道第0177号 一般県道山口秋穂線 災害復旧工事 第1工区


工種 工事概要
法面工 吹付枠工 256m、モルタル吹付工 10m2、植生基材吹付工 120m2
  • 30年災補災道第0177号 一般県道山口秋穂線 災害復旧工事 施工例1
  • 30年災補災道第0177号 一般県道山口秋穂線 災害復旧工事 施工例2
  • 30年災補災道第0177号 一般県道山口秋穂線 災害復旧工事 施工例3
  • 30年災補災道第0177号 一般県道山口秋穂線 災害復旧工事 施工例3

中村地区 防安・地すべり対策工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 1,012m、植生基材吹付工 470m2、モルタル吹付工 758m2、グラウンドアンカー-工(L=11.0m~12.5m) 41本、ワイヤーロープ掛工 1式、集排水ボーリング工 90m
  • 中村地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例1
  • 中村地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例2
  • 中村地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例3
  • 中村地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 施工例3

平成29年度 一般県道油谷港線 道路改良(防災安全交付金・特・交安)工事 第3工区

工種 工事概要
法面工 アンカー工(L=8.1m~12.1m) 12本
  • 平成29年度 一般県道油谷港線 道路改良(防災安全交付金・特・交安)工事 第3工区 施工例1
  • 平成29年度 一般県道油谷港線 道路改良(防災安全交付金・特・交安)工事 第3工区 施工例2
  • 平成29年度 一般県道油谷港線 道路改良(防災安全交付金・特・交安)工事 第3工区 施工例3

平成29年度 野波瀬西地区 防安・急傾斜工事 第2工区

工種 工事概要
法面工 植生基材吹付工 900m2
  • 植生基材吹付工 900m2 施工例1

一般国道316号 道路防災(防災・安全交付金)国道工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 14m、グラウンドアンカー工(アンカー径 φ90mm、アンカー長 L=15.7m~26.7m) 13本
  • 一般国道316号 道路防災(防災・安全交付金)国道工事 施工例1
  • 一般国道316号 道路防災(防災・安全交付金)国道工事 施工例2

平成29年度 主要県道秋芳三隅線 単独道路災害防除(県道)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 落石防止網工 930m2、金網の交換 109m2
  • 平成29年度 主要県道秋芳三隅線 単独道路災害防除(県道)工事 施工例1
  • 平成29年度 主要県道秋芳三隅線 単独道路災害防除(県道)工事 施工例2

一般県道篠目徳佐下線 単独道路災害防除工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 落石防止網工 450m2
  • 一般県道篠目徳佐下線 単独道路災害防除工事 第1工区工事 施工例1
  • 一般県道篠目徳佐下線 単独道路災害防除工事 第1工区工事 施工例2

羽永地区 総流防・急傾(補正)工事 第4工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 350m、モルタル吹付工 32m2、植生基材吹付工 230m2、
鉄筋挿入工 83本
  • 羽永地区 総流防・急傾(補正)工事 第4工区工事 施工例1
  • 羽永地区 総流防・急傾(補正)工事 第4工区工事 施工例2

平成29年度 主要県道美祢油谷線 道路防災(防災・安全交付金 修繕)地方道工事 
第1工区

工種 工事概要
法面工 落石防止網工 810m2
  • 平成29年度 主要県道美祢油谷線 道路防災)工事 施工例1

一般県道下関川棚線 道路改良(総合交付金)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工 358m、グラウンドアンカー工(L=16.0m~19.0m) 21、植生基材吹付工 130m2、モルタル吹付工 40m2、舗装工 251m2、区画線工(W=15cm~45cm) 351m
  • 一般県道下関川棚線 道路改良工事 施工例1

平成28年度 主要県道美祢油谷線 単独道路改良(合併支援・指定)工事 第5工区

工種 工事概要
法面工 アンカー工(L=9.0m~11.0m) 29本
  • 主要県道美祢油谷線 単独道路改良工事 施工例1
  • 主要県道美祢油谷線 単独道路改良工事 施工例2

主要県道山口宇部線 単独道路改良(県道)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 吹付法枠工 3192m、 植生基材吹付工 1300m2、モルタル吹付工 449m2
  • 主要県道山口宇部線 単独道路改良(県道) 施工例1
  • 主要県道山口宇部線 単独道路改良(県道) 施工例2
  • 主要県道山口宇部線 単独道路改良(県道) 施工例3

須川地区 地すべり対策(防安・地すべり)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 アンカー工 70本
  • 須川地区 地すべり対策(防安・地すべり)工事 施工例1

高佐下(31)地区 災害関連地域防災がけ崩れ対策工事他

工種 工事概要
法面工 掘削工 2560m3、吹付枠工 2800m、植生基材吹付工 1290m2、
客土吹付工 740m2、排水構造物工 138m
  • 災害関連地域防災がけ崩れ対策工事 施工例1
  • 災害関連地域防災がけ崩れ対策工事 施工例2
  • 災害関連地域防災がけ崩れ対策工事 施工例3
  • 災害関連地域防災がけ崩れ対策工事 施工例4

主要県道美祢油谷線 単独道路改良(合併支援・指定)工事 第15工区

工種 工事概要
法面工 ノンフレーム工 61本、法枠工 261m、コンクリート吹付工 170m2、植生機材吹付工 110m2、アンカー工(12.0m~35.5m) 24本
  • 単独道路改良(合併支援・指定)工事 施工例1
  • 単独道路改良(合併支援・指定)工事施工例2
  • 単独道路改良(合併支援・指定)工事 施工例3
  • 単独道路改良(合併支援・指定)工事 施工例4

主要県道長門油谷線 交通安全(防災安全交付金・特)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 植生基材吹付工(t=3cm) 440m2、鉄筋挿入工(L=2.5m) 51本、
鉄筋挿入工(L=3.0m) 102本、鉄筋挿入工(L=3.5m) 51本
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例1
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例2
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例3
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例4
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例5
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例6
  • 交通安全(防災安全交付金・特)工事 施工例7

一般県道豊田三隅線 道路防災(防災・安全交付金)地方道工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 落石防護網工 1010m2
  • 道路防災(防災・安全交付金)地方道工事 施工例1
  • 道路防災(防災・安全交付金)地方道工事施工例2

上宇津根中川 特定緊急砂防工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 客土吹付工(t=2cm) 110m2、植生基材吹付工(t=3cm) 530m2、植生基材吹付工(t=5cm) 800m2、植生シート工 60m2
  • 特定緊急砂防工事 施工例1
  • 特定緊急砂防工事 施工例2
  • 特定緊急砂防工事 施工例3
  • 特定緊急砂防工事 施工例4
  • 特定緊急砂防工事 施工例5
  • 特定緊急砂防工事 施工例6
  • 特定緊急砂防工事 施工例7

25年災補災道第0323号 一般県道十種ヶ峰線 災害復旧工事 第2工区

工種 工事概要
法面工 吹付法枠工(300×300) 389m、モルタル吹付工(t=10cm) 179m2
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事 施工例1
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事 施工例2

25年災補災道第112号 一般国道315号 災害復旧工事 第36工区

工種 工事概要
法面工 吹付法枠工(300×300) 1047m、モルタル吹付工(t=10cm) 46m2、植生基材吹付工(t=5cm) 530m2
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事・植生基材吹付工事 実施例1
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事・植生基材吹付工事 実施例2
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事・植生基材吹付工事 実施例3
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事・植生基材吹付工事 実施例4
  • 吹付法枠工事・モルタル吹付工事・植生基材吹付工事 実施例5

一般国道376号 道路防災(防災・安全交付金)国道工事 第4工区

工種 工事概要
法面工 落石防護柵工 48m
  • 落石防護柵工事 設置例1
  • 落石防護柵工 設置例2

城山地区 防安・急傾斜工事 第4工区

工種 工事概要
法面工 ラス張工 360m2、吹付枠工(300×300) 443m、モルタル吹付工(t=10cm) 46m2、客土吹付工(t=2cm) 130m2、鉄筋挿入工(削孔) 64本
  • ラス張工事・吹付枠工事・モルタル吹付工事・客土吹付工事・鉄筋挿入工事 実例1
  • ラス張工事・吹付枠工事・モルタル吹付工事・客土吹付工事・鉄筋挿入工事 実例2
  • ラス張工事・吹付枠工事・モルタル吹付工事・客土吹付工事・鉄筋挿入工事 実例3
  • ラス張工事・吹付枠工事・モルタル吹付工事・客土吹付工事・鉄筋挿入工事 実例4

地すべり対策事業 朝晩田3期地区 法面保護工事4号

工種 工事概要
法面工 グラウンドアンカー 12本
  • グラウンドアンカー 設置例1
  • グラウンドアンカー 設置例2

江の浦町1丁目(1)地区 防安・急傾斜工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 客土吹付工(t=1cm) 40m2、植生基材吹付工(t=3cm) 260m2、モルタル吹付工(t=10cm) 178m2、モルタル吹付工(t=7cm) 13m2、吹付法枠工 807m、落石防護柵 88m、転落防止柵 40m、立入防止柵 21m
  • 客土吹付工事・植生基材吹付工事・モルタル吹付工事・モルタル吹付工事・吹付法枠工事事 配置例1
  • 落石防護柵・転落防止柵・立入防止柵 配置例1
  • 落石防護柵・転落防止柵・立入防止柵 配置例2
  • 客土吹付工事・植生基材吹付工事・モルタル吹付工事・モルタル吹付工事・吹付法枠工事事 配置例4
  • 客土吹付工事・植生基材吹付工事・モルタル吹付工事・モルタル吹付工事・吹付法枠工事事 配置例5
  • 客土吹付工事・植生基材吹付工事・モルタル吹付工事・モルタル吹付工事・吹付法枠工事事 配置例7

大河内川ダム深川川総合開発事業 県道付替工事

工種 工事概要
法面工 吹付枠工(200×200) 1027m、吹付枠工(300×300) 803m、鉄筋挿入工 250本 植生基材吹付工(7cm) 450㎡、植生基材吹付(3cm) 630㎡
  • 吹付枠工事・吹付枠工事・鉄筋挿入工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事 実例

主要県道美祢油谷線 単独道路改良(合併・指)工事 第1工区

工種 工事概要
法面工 アンカー工(L=7.25m~13.2m) 70本、鉄筋挿入工(L=3.5m) 172本
  • アンカー工事・鉄筋挿入工事 使用例1
  • アンカー工事・鉄筋挿入工事 使用例2

広域営農団地農道整備事業 柳井大畠地区平成22年度 法面保護工事

工種 工事概要
法面工 植生マット工 790㎡、植生基材吹付工(t=3cm) 570㎡、植生基材吹付工(t=5cm) 895㎡
  • 植生マット工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事・ 施工例1
  • 植生マット工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事・ 施工例2

広域営農団地農道整備事業 豊関3期地区 平成21年度 法面保護工事2工区第6号

工種 工事概要
法面工 吹付枠工(300×300) 5072m
  • 吹付枠工事 完成例

一般国道490号 大田絵堂道路 道路改良工事 第34工区

工種 工事概要
法面工 アンカー工(L=12.0m~16.5m)10本、鉄筋挿入工(L=5.0m) 71本、鉄筋挿入工(L=4.0m) 89本 植生マット工 1940㎡、植生基材吹付(t=3cm) 540㎡、植生基材吹付工(t=5cm) 420㎡ 吹付枠工(300×300) 560m
  • アンカー工事・鉄筋挿入工事・鉄筋挿入工事・植生マット工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事・吹付枠工事 実施例1
  • アンカー工事・鉄筋挿入工事・鉄筋挿入工事・植生マット工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事・吹付枠工事 実施例2
  • アンカー工事・鉄筋挿入工事・鉄筋挿入工事・植生マット工事・植生基材吹付工事・植生基材吹付工事・吹付枠工事 実施例3

22年災補災道第0691号主要県道山口鹿野線 道路災害復旧工事第2工区

工種 工事概要
法面工 吹付枠工(300×300) 370m、落石防止網設置工 352㎡
  • 吹付枠工事・落石防止網設置工事 設置例1
  • 吹付枠工事・落石防止網設置工事 設置例2